5月15日(金)に平成27年度第1回賛助会セミナー「『グローバル創業・雇用創出特区』福岡市の取り組み」を開催します。
2015年04月24日|セミナー&イベント
資料はこちら=>>
「グローバル創業・雇用創出特区」福岡市の取り組み
環日本海交流と環黄海交流。新潟市と福岡市は、従来から、対岸交流に力を入れてきました。その福岡市が昨年、新潟市などとともに6つの国家戦略特区の地域の一つに指定されました。新潟市の「農業特区」に対して、福岡市は「グローバル創業・雇用創出特区」。さまざまな取り組みを通じて、「グローバル創造都市・福岡」を目指していることが伝えられています。
ERINA賛助会セミナーでは、このたび福岡市から国家戦略特区担当部長を招きし、その取り組み状況などをお伺いすることとしました。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日 時 | 2015年5月15日(金) 14:00~15:30(受付開始 13:30) |
---|---|
場 所 | 朱鷺メッセ中会議室201(新潟市中央区万代島6-1 TEL 025-246-8400) |
参加費 | 2,000円(当日、会場で申し受けます)※賛助会員・出捐団体関係者は無料です。 |
講 師 | 福岡市国家戦略担当部長 袴着(はかまき)賢治 氏 |
平成27年度第1回賛助会セミナー「『グローバル創業・雇用創出特区』福岡市の取り組み」開催案内・申込書 PDF[270KB]