1月12日(火)に平成27年度第3回賛助会セミナー「熱気帯びるウラジオストク」を開催します。
2015年12月08日|セミナー&イベント
***終了しました。***
熱気帯びるウラジオストク
ロシア極東地域や、その経済の中心地ウラジオストクの話題が次々に伝えられています。先行発展区(TOR)の設置に加え、プーチン大統領が参加した東方経済フォーラム(9月)、ウラジオストク自由港の成立(10月)、カジノリゾートのグランドオープン(11月)と続いています。こうした熱気の中で、日ロ双方の企業はどのように動き、あるいは動く可能性があるのでしょうか。
次回のERINA賛助会セミナーでは、ロシアの若手経営者の養成を通じて日ロ経済交流を支援するウラジオストク日本センターの河原所長をお招きし、最新リポートをお願いしました。また、日本センターの研修事業でウラジオストクとユジノサハリンスクで講師を務められたホリカフーズ(魚沼市)の中條常務には、その体験談をご報告いただきます。
2016年新春のセミナーにぜひご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
講師 | ウラジオストク市日本センター所長 河原和尊(かわはら かずのり)氏 |
---|---|
体験報告 | ホリカフーズ(株)常務取締役 中條均紀(なかじょう まさのり)氏 |
開催日 |
~
(受付開始 13:30) |
---|---|
場所 |
朱鷺メッセ中会議室301 新潟市中央区万代島6-1 025-246-8400 |
参加費 |
2000円 ※賛助会員・出捐団体関係者は無料です。 |
開催案内・申込書 | 平成27年度第3回賛助会セミナー「熱気帯びるウラジオストク」 |