6月28日(水)にERINAビジネスセミナー「中国の産業用ロボット・生産設備産業の動向と可能性」を開催します。
2017年05月18日|セミナー&イベント
ERINAビジネスセミナー
主催:公益財団法人環日本海経済研究所(ERINA)
後援:公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)
中国の産業用ロボット・生産設備産業の動向と可能性
世界の生産設備産業のICT(Information and Communication Technology)化が進む中で、中国における「産業用ロボット」の研究開発、その市場の急拡大が注目されています。その背景には、中国政府が「中国製造2025」計画を打ち出し、世界の製造大国を目指してイノベーションに取り組んでいることもあるようです。そうした状況に、私たち地方の機械産業技術を生かしていく方途も見い出していけるでしょうか。
ERINAビジネスセミナーでは、「中国の産業用ロボット・生産設備産業の動向と可能性」を関連する皆さまにお伝えできればと、一般財団法人機械振興協会経済研究所の太田志乃副主幹をお招きすることといたしました。にいがた産業創造機構(NICO)様のご後援をいただき、大勢の皆さまにご案内いたします。どうぞご参加くださいますよう、お願いいたします。
開催日時 | 6月28日(水)14:00~16:00(受付開始 13:30) |
---|---|
場所 | NICOプラザ会議室 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル11階 |
参加費 | 無料 |
講師 | 一般財団法人機械振興協会経済研究所 調査研究部研究副主幹 太田志乃 様 |
参加申込み | ERINAビジネスセミナー「中国の産業用ロボット・生産設備産業の動向と可能性」開催案内・申込書 参加申込書に必要事項をご記入の上、FAX(025-249-7550)にてお申し込みください。 |