5月14日(火)にERINAビジネスセミナー「中国の最新福祉・介護事情 ー 日本に期待されるものとは ー」を開催します。
2019年04月16日|セミナー&イベント
中国の最新福祉・介護事情 ― 日本に期待されるものとは ー
中国は少子高齢化が急速に進んでおり、政府や民間が全力を投じて対策を講じています。介護市場は日々著しく変化し、急スピードで成長を遂げていますが、問題も山積しています。中国から日本への介護施設視察も急増している今こそ、日中間の介護ビジネスの機会を探る好機かと思います。そこでERINAビジネスセミナーでは、中国の福祉・介護事情に詳しい日中福祉プランニング代表の王青氏をお迎えし、同分野での日中協力の可能性を探ります。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時 | 5月14日(火)14:00~16:00(受付開始 13:30) |
---|---|
場所 | 朱鷺メッセ 2階中会議室201 新潟市中央区万代島6-1 TEL 025-246-8400 |
参加費 | 無料 |
講師 | 日中福祉プランニング 代表 王 青(おう・せい)氏 <講師略歴> 中国上海市出身。語学学習を経て大阪市立大学経済学部卒業。95年にアジア太平洋トレードセンター(ATC)入社。大阪市、朝日新聞、ATCの3社で設立した福祉関係の常設展示場「高齢者総合生活提案館 ATCエイジレスセンター」に所属し、広く“福祉”に関わる。2002年からフリー、現職。 中国の政府機関や民間企業に幅広く人脈を持つ。日本と中国の福祉分野を中心に、両国間交流の企画運営、マスコミ取材、ビジネス支援のコンサルなど、多くの案件を手がけ実現した。多数の講演やマスコミ寄稿などの活動も行なっている。現在、「高齢者住宅新聞」、「シルバー新報」、「ダイヤモンド・オンライン」に執筆・連載中。 |
参加申込み | ERINAビジネスセミナー「中国の最新福祉・介護事情―日本に期待されるものとはー」開催案内・申込書に必要事項をご記入の上、FAX(025-249-7550)にてお申し込みください。 |