7月16日(金)に東南アジアセミナー「新潟県産の食品・農林水産物の販路拡大に向けて」が開催されます。
2021年07月08日|ERINA出捐団体・企業、賛助会員、協定締結機関等からのお知らせ
東南アジアセミナー
新潟県産の食品・農林水産物の販路拡大に向けて
第1部では、東南アジアの経済動向や食を中心とした輸出戦略等を分かりやすく解説いただくとともに、にいがた産業創造機構(NICO)と共催で行う「2021年度シンガポールを中心とした東南アジア等向け食品輸出オンライン商談」の概要説明をして頂きます。
第2部では、上記の「2021年度シンガポール事業」についての個別相談会を実施させて頂きます。商談に初めて参加しようと考えている事業者様は、ぜひ個別相談会にお申し込みください。なお、日本アシストご担当者様との個別相談は先着5社となりますので、ご了承ください。
日時 | 2021年7月16日(金) |
場所 | オンライン開催(ZOOMを使用)
※第2部へご参加の方は、当日、当所にお越し頂く必要がございます。 |
内容 | 第1部:東南アジアセミナー(約60分) 第2部:シンガポール事業個別相談会(1社 約10分) |
定員 | 第1部:90名 第2部:先着5名 |
主催 | 新潟商工会議所 |
協力 | NICO |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 申込フォーム![]() (QRコードもしくは、 URL:https://www.niigata-cci.net/formsys/public/form/338 または、参加申込書に所要事項をご記入の上FAX、メールでお申込みください。 |
問合せ先 | 新潟商工会議所 総合政策課(担当 金田) TEL:025-290-4411 FAX:025-290-4421 |
※詳細情報、申し込み方法は⇒東南アジアセミナー「新潟県産の食品・農林水産物の販路拡大に向けて」開催案内・参加申込書