• /
  • /
  • /
  • 2022年度 北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟「第4回 Future Leaders Program」に参加する大学生・大学院生(チーム可)を募集しています

2022年度 北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟「第4回 Future Leaders Program」に参加する大学生・大学院生(チーム可)を募集しています

2022年06月23日|セミナー&イベント

大学生・大学院生によるプレゼンテーションコンテスト

2022年度 北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟

第4回 Future Leaders Program

大きな経済発展可能性とともに政治・社会的な不安定要素も併せ持つ北東アジアの将来に向け、未来を担う若者の英知を養い、北東アジアから広くグローバルな関心を深め、これからのオピニオンリーダーを育成・発掘することを目的に、「2022年度 北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟」のプログラムの一環として、大学生・大学院生によるプレゼンテーションコンテスト「Future Leaders Program (FLP) 」を開催します。

《実施要項(本選)》

開催日時 2022年12月16日(金)10:00-18:00(予定)
【発表・審査】10:00-12:00
【表彰式】16:00-16:30
発表終了後も地球環境問題をテーマとしたセッションを実施しますので表彰式までご参加ください。
会場 朱鷺メッセ4階マリンホール(新潟市中央区万代島6-1)
開催方法 集会方式及びオンライン同時配信

《募集要項》

テーマ 「北東アジア地域の未来シナリオ」
北東アジア地域とは中国、ロシア、モンゴル、韓国、北朝鮮、日本を含む地域です。この地域を含むより広い地域、または北東アジアの中の一部の地域の未来像でもかまいません。
学問分野は問いません。長期的な未来像を提案ください。
参加資格 日本国内の大学、大学院に在籍している学生でチーム(4人以内)または個人。国籍は問いません。
一次選考用書類の提出方法 提出期限:2022年10月17日(月)
指導教員を通じて、①FLP応募用紙 ②プレゼンテーション要旨(Word、用紙は適宜) ③プレゼンテーション資料(PPT)をNICE実行委員会事務局まで提出してください。

  • プレゼンテーション:7分以内
  • 使用言語:日本語または英語
一次選考 書類選考により、本選出場5チーム/個人を決定
(選考者:ERINA代表理事 河合正弘ほか)
選考結果は2022年11月2日(水)までに指導教員宛に連絡します。
最終原稿等の提出 提出期限:2022年11月29日(火)
本選出場チーム/個人は、指導教員を通じて、完全発言原稿(Word)及びプレゼンテーション資料(PPT)をNICE実行委員会事務局まで提出してください。

《本選》

プレゼンテーション 1チーム/個人の持ち時間:15分(プレゼンテーション7分+質疑応答8分)
同時通訳 日英同時通訳で開催します。プレゼンテーションは発言原稿を基に通訳します。
またオンラインで同時通訳します。
審査 在新潟の外国公館関係者(予定)、新潟県内経済界・報道機関代表者及びERINA代表理事・河合正弘などが質問者を務めます。
審査基準 論旨、オリジナリティ、正確性などを基準に総合的に採点します。
表彰
  • 新潟県知事賞(1チーム/個人):賞状及び図書カード(10万円分)
  • 特別賞(1チーム/個人):賞状及び図書カード(5万円分)
  • 奨励賞(3チーム/個人):賞状及び図書カード(1万円分)
交通費等の負担 ERINAに出捐している県(新潟県、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、群馬県、富山県、石川県、長野県)にキャンパスのある大
学に属する大学生・大学院生チーム/個人及び指導教員1名には、交通費および宿泊費(必要な場合は12月15日・16日)を事務局が負担します。
ERINAに出捐していない都道府県にキャンパスのある大学に所属している場合は交通費及び宿泊費は自己負担になります。

《その他》

発表資料等の取り扱い FLPのプレゼンテーション資料、発言原稿、写真等はNICEの報告書等に使用する場合があります。
個人情報保護について 個人情報は、FLPの運営以外の目的で使用することはありません。ただし、本選出場者の名前、大学名などは報告書に掲載されるほか、報道機関により公開されることがあります。
開催方法の変更 原則、集会方式としますが、新型コロナウイルスの感染状況によっては、オンラインによる開催に変更させていただく場合があります。この場合は、早めにご連絡いたします。

《実施要項・募集要項》

2022年度 北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟「第4回 Future Leaders Program」実施要項・募集要項

《応募用紙》

「第4回 Future Leaders Program」 応募用紙

 《参考》

2022北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟「第3回 Future Leaders Program」

《応募先・問い合わせ先》

ERINA企画・広報部 新保、高井、平野
E-mail:2022flp[AT]erina.or.jp [AT]→@