ERINA日誌
- 2020年01月15日|ERINA日誌
- 東京大学大学院公共政策学教育部インターン生受け入れ(~3月13日、Khaliun Dovchinsuren)
- 2019年12月27日|ERINA日誌
- JOGMEC2019年度第5回「ロシア・中央アジア委員会」(東京、新井調査研究部長)
- 2019年12月26日|ERINA日誌
- 牡丹江大学・呂桂軍学長一行表敬訪問(河合代表理事ほか)
- 2019年12月25日|ERINA日誌
- 新潟県海外ビジネスサポートデスク連携会議出席(NICO会議室、安達経済交流部長)
- 2019年12月22日|ERINA日誌
- 鹿児島大学・大学共同利用機関法人人間文化研究機構(NIHU)共催セミナー参加(鹿児島市、三村主任研究員)
- 2019年12月20日|ERINA日誌
- 『ERINA REPORT (PLUS)』No.151を発行しました。
- 2019年12月20日|ERINA日誌
- 『北東アジア経済データブック2019』を発行しました
- 2019年12月19日|ERINA日誌
- 東アジア貿易研究会第3回経済協力検討委員会参加・発表(東京、三村主任研究員)
- 2019年12月19日|ERINA日誌
- 東北地方整備局「新日本海航路開設を目指す連絡会」参加(ERINA会議室、新井調査研究部長ほか)
- 2019年12月18日|ERINA日誌
- 韓国・農協中央会セミナー・発表(ソウル、三村主任研究員)
- 2019年12月18日|ERINA日誌
- 留学生のための新潟県企業視察バスツアー(上越方面)実施(蔡経済交流推進員)
- 2019年12月17日|ERINA日誌
- 中国・黒龍江省牡丹江市外事弁公室一行アテンド(蔡経済交流推進員)
- 2019年12月16日|ERINA日誌
- 中国・黒龍江省牡丹江市外事弁公室一行表敬訪問(丸山業務執行理事ほか)
- 2019年12月14日|ERINA日誌
- 早稲田大学地域地域間研究機構、立命館衣笠総合研究機構共催「北朝鮮非核化交渉と日米韓の未来」コメンテーター(東京、三村主任研究員)
- 2019年12月13日|ERINA日誌
- 大阪大学大学院公共政策研究科講義(大阪、三村主任研究員)
- 2019年12月11日|ERINA日誌
- 日本国際問題研究所「『不確実性の時代』の朝鮮半島と日本の外交・安全保障」研究会出席(東京、三村主任研究員)
- 2019年12月10日|ERINA日誌
- 留学生のための新潟県企業視察バスツアー(中越方面)実施(蔡経済交流推進員)
- 2019年12月08日|ERINA日誌
- 12月8~15日 UNFCCC COP25国際会議参加(マドリード、エンクバヤル主任研究員)
- 2019年12月06日|ERINA日誌
- 大阪大学大学院公共政策研究科講義(大阪、三村主任研究員)
- 2019年12月06日|ERINA日誌
- 留学生のための新潟県企業視察バスツアー(下越方面)実施(蔡経済交流推進員)
- 2019年12月05日|ERINA日誌
- 東アジア貿易研究会セミナー・発表(東京、三村主任研究員)
- 2019年12月05日|ERINA日誌
- 所内セミナー「気候政策とパリ協定:UNFCCC COP25に期待できること」(国立高等経済学院環境・天然資源経済学センター長 ゲオルギー・サフォーノフ)
- 2019年12月05日|ERINA日誌
- ERINA賛助会セミナー「日本から見た一帯一路と中国の海外進出の状況」(朱鷺メッセ中会議室201、一帯一路・AIIB研究会事務局長 三橋郁雄)
- 2019年12月04日|ERINA日誌
- 関東経済産業局新潟地区留学生関連第2回連携会議(ANAクラウンプラザホテル新潟、蔡経済交流推進員)
- 2019年12月04日|ERINA日誌
- 12月4~5日 ESCAP「北東アジアの新しい包括的多国間協力に関する専門家会合」(仁川、新井調査研究部長ほか)
- 2019年12月02日|ERINA日誌
- BS日テレ「深層ニュース」出演(三村主任研究員)
- 2019年11月29日|ERINA日誌
- JOGMEC2019年度第4回「ロシア・中央アジア委員会」(東京、新井調査研究部長)
- 2019年11月26日|ERINA日誌
- 経済産業省「ロシア中堅・中小企業プラットフォーム第5回関係者会合(東京、安達経済交流部長)
- 2019年11月26日|ERINA日誌
- 11月26~27日 韓国統一省主催「DMZ Global Forum」出席・発表(ソウル、三村主任研究員)
- 2019年11月25日|ERINA日誌
- JAPIC天然ガスインフラ整備・活用委員会(東京、新井調査研究部長)