- ホーム/
- 活動実績/
- 経済交流/
- 経済交流事業実績一覧/
- 平成29年度
平成29年度
中小企業ビジネス支援
2018年3月 | 政府等関係機関との意見交換(中国・ハルビン、長春、瀋陽、大連) |
---|---|
2018年2月 | 綏芬河市人民政府訪日団アテンド(新潟市、新発田市、上越市、聖籠町) |
2018年2月 | 関係機関訪問・意見交換(ロシア・ハバロフスク、ウラジオストク) |
2018年1月 | 「平成29年度日露地域間経済交流に関する意見交換会」参加(東京) |
2017年10~11月 | モンゴル国中小企業等への技術協力に係る研修生受入れ協 |
2017年10月 | 北京市科学技術研究院訪日団アテンド(燕市、三条市) |
2017年9月 | 「2017韓日部品素材調達商談会」、「韓国青年人材採用相談会」参加企業募集・アテンド(韓国・ソウル) [報告書]ERINA REPORT (PLUS) No.139 |
2017年9月 | モンゴル国産業技術協会への専門家派遣協力 |
2017年9月 | 「第11回中国-北東アジア博覧会」視察(中国・長春) |
2017年9月 | 「2017年日中経済協力会議-於吉林」参加(中国・長春) |
2017年8月 | 三条市国際交流協会『モンゴル経済ミッション事前勉強会』講演(三条市) |
2017年9月 | 「第3回東方経済フォーラム」参加(ロシア・ウラジオストク) |
2017年8月 | 「ロシア企業ビジネスマンとの意見交換会」開催(新潟市) |
2017年8月 | 「第4回北東アジア企業発展フォーラム」参加・発表(中国・延吉) |
2017年7月 | 「広域首都圏輸出製品技術センター(MTEP)専門相談員拡大会議」参加(東京) |
2017年7月 | 「貿易経済に関する日露政府間委員会・地域間交流分科会第6回会合」(富山市) [報告書]ERINA REPORT (PLUS) No.138 |
2017年7月 | 「第1回北東アジア文化観光グルメ祭り」上越市参加支援(中国・琿春) |
2017年7月 | 「第6回GTI北東アジア観光フォーラム」参加・発表(中国・琿春) [報告書]ERINA REPORT (PLUS) No.138 |
2017年6月 | 「第5回再生可能エネルギー国際会議」参加(ロシア・ヤクーツク) [報告書]ERINA REPORT (PLUS) No.137 |
2017年6月 | 「第4回中ロ博覧会」、「第28回中国ハルビン国際貿易商談会」視察(中国・ハルビン) [報告書]ERINA REPORT (PLUS) No.137 |
2017年6月 | 「一帯一路とアジア太平洋自由貿易区の建設を速め、黒龍江省の外向型経済の飛躍的発展を推進するハイレベル国際フォーラム」参加(中国・ハルビン) [報告書]ERINA REPORT (PLUS) No.137 |
2017年4月 | 「富山ウラジオストク会総会」参加・講演(富山市) |
地方国際交流支援
2017年9月 | 『新潟キワニスクラブ』講演(新潟市)) |
---|---|
2017年6月 | 出捐自治体等訪問・意見交換(石川県、北陸経済連合会、富山県)(金沢市、富山市) |
2017年6月 | 出捐自治体等訪問・意見交換(宮城県、東北経済連合会)(仙台市) |
2017年5月 | 北東アジア国際観光フォーラムへの参加・開催協力(ロシア・ウラジオストク) |
「平成29年度新潟県ロシア販路開拓支援事業」プロポーザル審査 | |
「新潟県ロシア向け新潟県産品インターネットショップ運営事業」プロポーザル審査 | |
「平成29年度新潟県中国ビジネスコンサルティング業務」プロポーザル審査 | |
「平成29年度中国向け新潟県産品インターネットショップ運営業務」プロポーザル審査 | |
新潟空港オンリーワン路線活性化実行委員会委員 | |
新潟商工会議所国際貿易委員会委員 |
国際人材フェア
2017年6月 | 「国際人材フェア・にいがた2018」開催(新潟市) [報告書]ERINA REPORT (PLUS) No.137 |
---|
受託事業
株式会社新潟国際貿易ターミナル「株式会社新潟国際貿易ターミナル顧問業務」 |