- ホーム/
- 活動実績/
- 経済交流/
- 経済交流事業実績一覧/
- 令和1年度
令和1年度
中小企業ビジネス支援
2020年1月 | 新潟県主催「モンゴル経済セミナー」講師(新潟市) [報告書]ERINA REPORT (PLUS) No. 153 |
---|---|
2020年1月 | 「令和元年度日露地域間経済交流に関する意見交換会」参加(東京) |
2019年12月 | 「日本モンゴル・ビジネスフォーラム」参加(東京) |
2019年12月 | 「第7回中小企業協力日露会合」参加(札幌市) |
2019年12月 | 牡丹江大学一行受入・アテンド(新潟市) |
2019年12月 | 牡丹江市外事弁公室一行受入・アテンド(新潟市) |
2019年11月 | 新潟県「モンゴル市場開拓推進事業」協力(新潟県内) |
2019年11月 | 「貿易経済日露政府間委員会・地域間交流分科会第8回会合」参加(つくば市) |
2019年11月 | 「ロシア中堅・中小企業プラットフォーム」第5回関係者会合参加(東京) |
2019年11月 | モンゴル国中小企業等技術協力事業に係る研修生受入協力(新潟市) |
2019年11月 | 「日露医学医療交流コンソーシアムにいがた」 医療機関視察・意見交換、地方政府訪問・意見交換、医療・健康セミナー開催(ロシア・ハバロフスク) |
2019年10月 | 「ロシア中堅・中小企業プラットフォーム」第6回事務レベル会合参加(東京) |
2019年10月 | 「新潟・ハルビン友好都市締結40周年記念 ハルビン市投資・観光説明会」参加(新潟市) |
2019年10月 | ハルビン市日本料理店「鈴蘭」理事長・欒偉氏一行受入・アテンド(新潟市) |
2019年10月 | ハルビン湯合宮温泉旅行管理有限会社取締役会長・孟憲奎氏受入・アテンド(新潟市) |
2019年9~10月 | モンゴル・介護福祉ビジネス支援(新潟県内、群馬県内) |
2019年9月 | 「モンゴル鉱山投資フォーラム」参加(東京) |
2019年9月 | 「2019韓日ビジネス商談会」参加企業募集・アテンド(韓国・ソウル) |
2019年9月 | 在新潟ロシア総領事館・セルゲーエフ総領事の企業視察のアテンド(新潟市、聖籠町) |
2019年9月 | 「佐野藤三郎氏の足跡を巡る中国訪問団」参加(中国・ジャムス、ハルビン) |
2019年8~9月 | 「2019北東アジア国際観光会議(IFNAT)in ハルビン」参加(中国・ハルビン) [報告書]ERINA REPORT (PLUS) No. 151 |
2019年8月 | 「第8回羅先国際商品展示会」参加(北朝鮮、羅先) |
2019年7月 | 「日本就業相談会(J-JOB)」参加企業募集・アテンド(韓国・ソウル) [報告書]ERINA REPORT (PLUS) No. 150 |
2019年7月 | 「広域首都圏輸出製品技術センター(MTEP)専門相談員拡大会議」参加・報告(東京) |
2019年7月 | 「2019年日中経済協力会議於黒龍江」参加(中国・ハルビン) |
2019年6月 | 「華商経済フォーラムin新潟+ビジネス交流会」参加(新潟市) |
2019年5月 | 新潟県モンゴル協会主催会議参加・意見交換(新潟市) |
「日露医学医療交流コンソーシアムにいがた」の活動 | |
「広域首都圏輸出製品技術支援センター(MTEP)専門相談員」業務 |
地方国際交流支援
2019年12月 | 新潟県対外科学技術交流協会主催「設立30周年祝賀会」参加(新潟市) |
---|---|
2019年11月 | 「フードメッセにいがた2019」参加(新潟市) |
2019年10月 | 食の新潟国際賞財団主催「財団創立10周年記念式典・シンポジウム・祝賀会」参加(新潟市) |
2019年10月 | 新潟県主催「中国(大連市)経済セミナー」参加(新潟市) |
2019年10月 | 「燕三条トレードショウ」参加(三条市) |
2019年6月 | 「北陸AJEC定期総会」参加(金沢市) |
新潟県対外科学技術交流協会主催「設立30周年祝賀会」 | |
新潟県海外ビジネスサポートデスク連携会議 | |
新潟商工会議所国際貿易委員会 | |
新潟東港コンテナターミナル活性化協議会 | |
新潟空港北東アジア路線活性化実行委員会 | |
「食の新潟国際賞財団」主催事業 | |
新潟地域留学生等交流推進会議 |
国際人材フェア
2020年2月 | 独立行政法人日本学生支援機構「留学生地域交流シンポジウム」発表(東京) |
---|---|
2020年1月 | 新潟大学「留学生のための就職ガイダンス」講師(新潟市) |
2019年12月 | 【公益財団法人中島記念国際交流財団】助成事業「新潟の産業を知ろう!-留学生による新潟県企業視察ツアー-」(下越地域、中越地域、上越地域)(新潟市、聖籠町、長岡市、南魚沼市、上越市、柏崎市) [報告書]ERINA REPORT (PLUS) No. 152 |
2019年12月 | 関東経済産業局「地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援事業」「新潟地区関係機関連帯会議」参加(新潟市) |
2019年11月 | 新潟県国際交流協会「令和元年留学生就職支援セミナー」講師(新潟市) |
2019年7月 | 関東経済産業局「地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援事業」「新潟地区関係機関連帯会議」参加(新潟市) |
2019年6月 | 「国際人材フェア・にいがた2020」開催(新潟市) [報告書]ERINA REPORT (PLUS) No. 149 |
2019年5月 | 新潟大学「日本で働く為の心構え講座」講師(新潟市) |
2019年4月 | 国際化フォーラム実行委員会(ERINA、NICO、新潟国際情報大学)「国際化フォーラム(地域と共に!未来へ)」発表(新潟市) |