アンケート結果(学生)
■参加留学生69人、アンケート回収37人(回収率53.6%)
フェアの参加に関して
1. 本日のフェアを何で知りましたか

回答 |
回答数 |
大学の就職課 |
28人 |
学校の教職員を通じて |
8人 |
友人・知人を通じて |
1人 |
国際協力協会を通じて |
0人 |
新聞(エリナレター) |
0人 |
ERINAホームページ |
0人 |
ハローワーク |
0人 |
その他 |
0人 |
計 |
37人 |
2. 開催時期について

回答 |
回答数 |
適当(5月末) |
34人 |
4月 |
1人 |
8月 |
1人 |
1月 |
1人 |
計 |
37人 |
3. 開催時期について

回答 |
回答数 |
適当 |
34人 |
土曜日・日曜日 |
2人 |
月曜日 |
1人 |
計 |
37人 |
4. 開催地はどこが適当ですか

回答 |
回答数 |
新潟市 |
29人 |
長岡市 |
6人 |
柏崎市 |
1人 |
開催地不問 |
1人 |
計 |
37人 |
フェアに参加してみて
1. 何社に訪問しましたか

回答 |
回答数 |
1~5社 |
29人 |
6~10社 |
6人 |
未回答 |
2人 |
計 |
37人 |
2. 希望する企業、業種はありましたか

回答 |
回答数 |
企業としてあった |
11人 |
業種としてあった |
8人 |
業種、企業ともにあった |
10人 |
未回答 |
8人 |
計 |
37人 |
3. 就職できる可能性はありましたか

回答 |
回答数 |
就職が決まった |
1人 |
継続して相談することになった |
27人 |
だめだった |
2人 |
未回答 |
7人 |
計 |
37人 |
4. 本日のフェアは有意義でしたか

回答 |
回答数 |
有意義だった |
28人 |
あまり有意義ではなかった |
1人 |
どちらでもない |
1人 |
未回答 |
7人 |
計 |
37人 |
5. 参加してよかった、ためになった-と思うことは何ですか
- 多くの採用担当者と話ができて、今後就職活動を続ける上で役に立った。
- 現実の厳しさが良く分かった。
- ビザの変更等、就職に必要なことが分かりました。
- 採用アナリストの講演が面接をする際に大変参考になった。
- 採用アナリストの講演を聞いて、面接に臨む勇気が湧いた。
- 自分の長所をどう会社に伝えるべきかが分かった。
- 就職したい気持ちがより強くなりました。
- 大手企業だけでなく普段あまり知らない中小企業の方々と話をすることができて、就職へのチ ャンスが増えました。
6. ここは良くない、改善してほしい-と思うことは何ですか
- 参加企業をもっと増やして欲しい。
- 機械系の企業に参加してほしかった
- どういう人物を求めているのかをもう少しはっきりと教えて頂きたかったです。
- DVDの上映は不要。
- 会場が狭いと感じました。
- 週末や祝日に開催してほしい。
- 1対1で面談できる時間が欲しかったです。
- 就職活動DVDは最新のものにして欲しい(情報が古いと感じた)。
- 時間が足りなかったです。
7. その他、気づいたことを教えてください
参考:日本での就職活動に関して
1. 就職活動は何時ごろから始めましたか

回答 |
回答数 |
昨年の10~12月頃 |
4人 |
今年の1~2月頃 |
4人 |
今年の3~4月頃 |
13人 |
今年の5月以降 |
7人 |
未回答 |
9人 |
計 |
37人 |
2. 日本での就職活動として、実際に行ったものに印をつけてください(複数回答可)

3. 希望する勤務地

回答 |
回答数 |
新潟市内 |
8人 |
新潟県内 |
13人 |
東京 |
2人 |
勤務地不問 |
1人 |
未回答 |
13人 |
計 |
37人 |