共同研究員(2022年6月現在)
ERINAでは、共同研究・事業を継続的に実施するため外部の研究者・専門家に共同研究員として参加していただいています。
分野 | 氏名 | 所属先 |
---|---|---|
エネルギー | 大橋一彦 | 北東アジアガスパイプラインフォーラム(NAGPF) 元事務局長 |
平石和昭 | 株式会社三菱総合研究所 | |
杉浦敏廣 | 一般財団法人日本エネルギー研究所 元研究主幹 | |
本村眞澄 | 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC) 元主席研究員 | |
蓮見雄 | 立教大学 | |
兵頭慎治 | 防衛研究所 | |
安達祐子 | 上智大学 | |
原田大輔 | 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC) | |
シャドリナ・エレナ | 早稲田大学 | |
真殿達 | 麗澤大学名誉教授 | |
篠原建仁 | インペックスソリューションズ株式会社 | |
酒井明司 | 三菱商事株式会社 元シニアアドバイザー | |
韓国経済 | 高橋哲郎 | 富山国際大学 |
李康國 | 立命館大学 | |
金奉吉 | 富山大学 | |
全載旭 | 獨協大学 | |
高龍秀 | 甲南大学 | |
倉持和雄 | 横浜市立大学名誉教授 | |
高安雄一 | 大東文化大学 | |
徐正根 | 山梨県立大学 | |
權五景 | 長岡大学 | |
朴昌明 | 駿河台大学 | |
金度勲 | 韓日産業・技術協力財団 | |
李点順 | 仁川大学 | |
臼木智昭 | 秋田大学 | |
鞠重鎬 | 横浜市立大学 | |
沈政郁 | 京都産業大学 | |
朴相俊 | 早稲田大学 | |
宋俊憲 | 東京国際大学 | |
久野新 | 亜細亜大学 | |
権赫旭 | 日本大学 | |
北朝鮮経済 | 朴在勲 | 株式会社コリア・メディア |
文浩一 | 一橋大学経済研究所 元特任准教授 | |
国際地域協力 | ブロッド・マグナス | ドイツ国際協会 |
中国経済 | 滕鑑 | 岡山大学 |
魏志江 | 中山大学 | |
呉昊 | 吉林大学 | |
笪志剛 | 黒龍江省社会科学院 | |
何為民 | 広東海洋大学 | |
朱永浩 | 福島大学 | |
徐一睿 | 専修大学 | |
李紅梅 | 吉林大学 | |
金紅花 | 事業創造大学院大学 | |
岡本信広 | 大東文化大学 | |
包振山 | 中国江蘇省・塩城師範学院 | |
関志雄 | 株式会社野村資本市場研究所 | |
町田俊彦 | 専修大学名誉教授 | |
町田一兵 | 明治大学 | |
穆尭芊 | 新潟県立大学 | |
中国東北・中朝経済 | 権哲男 | 延辺大学 |
李聖華 | 延辺大学 | |
金哲 | 遼寧社会科学院 | |
満海峰 | 遼東学院 | |
朝鮮半島 | 李燦雨 | 帝京大学 |
モンゴル経済 | ダワードルジ・ツェンドダワー | モンゴル国立大学モンゴル日本人材開発センター |
アルタンツェツェゲ・バトチュルン | 国立調査コンサルティングセンター(NRCC) | |
ソヨルマー・バトベへ | 国立調査コンサルティングセンター(NRCC) | |
オトゴンサイハン・ニャムダー | モンゴル国立商科大学 | |
エルデンバト・バター | モンゴル国立大学 | |
ロシア経済 | 田畑伸一郎 | 北海道大学 |
久保庭眞彰 | 一橋大学名誉教授 | |
岩﨑一郎 | 一橋大学 | |
雲和広 | 一橋大学 | |
溝端佐登史 | 京都大学名誉教授・京都大学経済研究所特任教授 | |
杉浦史和 | 帝京大学 | |
堀江典生 | 富山大学 | |
道上真有 | 新潟大学 | |
富山栄子 | 事業創造大学院大学 | |
堀内賢志 | 静岡県立大学 | |
中居孝文 | 一般社団法人ロシアNIS貿易会 | |
齋藤大輔 | 一般社団法人ロシアNIS貿易会 | |
伏田寛範 | 公益財団法人日本国際問題研究所 |