- ホーム/
- 活動実績/
- 国際会議・セミナー/
- 北東アジア経済発展国際会議(NICE)/
- 2016北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟/
- セッションD:ビジネス
セッションD:ビジネス
◇ 1月29日(金)14:00~16:00
最近の中国・ロシアの経済発展による両国ビジネスマンの思考・行動の変化とビジネスのやり方について検証します。
報告
「ロシア・ビジネスの変遷と経済発展の潜在力」
アンドレイ・ヤコブレフ(国立高等経済学院(ロシア)企業・市場分析研究所長)
- ロシア・ビジネスの変遷と経済発展の潜在力(要旨)
- The Transition of Russian Business and the Potential for Economic Development (Summary)
- The Transition of Russian Business and the Potential for Economic Development (PPT)
「中国の経済と企業戦略における「新常態」」
周立(長江商学院(中国)次席学院長)
- 中国の経済と企業戦略における「新常態」(要旨)
- A “New Normal” in China’s Economy and Corporate Strategies (Summary)
- 中国の経済と企業戦略における「新常態」(PPT)
「ロシア経済の最新の状況と日ロビジネスの方向性」
朝妻幸雄(日露経済交流コンサルタント)
- ロシア経済の最新の状況と日ロビジネスの方向性(要旨)
- The Russian Economy Today and the Direction of Business between Japan and Russia (Summary)
- ロシア経済の最新の状況と日ロビジネスの方向性(PPT)
「中国企業家の性格 と行動様式」
服部健治(中央大学大学院戦略経営研究科教授)
- 中国企業家の性格と行動様式(要旨)
- The Character and Behavior of Chinese Businesspersons (Summary)
- 中国企業家の性格と行動様式(PPT)
コーディネーター
酒見健之(ERINA経済交流部長)