- ホーム/
- 活動実績/
- 国際会議・セミナー/
- 北東アジア経済発展国際会議(NICE)/
- 2017北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟/
- セッションB:交通インフラの連結性-その意義と課題
セッションB:交通インフラの連結性-その意義と課題
◇ 2月15日(水)10:00~12:00
報告
李玉偉(国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)交通部長)
輸送連結の意義
Significance of Transportation Connections
Significance of Transportation Connections (PPT)
セルゲイ・ヒジロフ(UNDP大図們江イニシアチブ(GTI)事務局プログラムオフィサー(輸送担当))
北東アジアにおける輸送の連結性の改善に向けたGTIの取組と成果
GTI’s Efforts and Achievements for Improving Transportation Connectivity
GTI’s Efforts and Achievements for Improving Transportation Connectivity (PPT)
宋志勇(中国商務部国際貿易経済合作研究院アジア研究所長)
「一帯一路」で北東アジア地域のインフラ建設を推進する
Promoting Northeast Asian Regional Infrastructure Construction via “One Belt, One Road”
「一帯一路」で北東アジア地域のインフラ建設を推進する(PPT:中国語)
D. ゲレルニャム(モンゴル道路交通開発省政策企画部シニアオフィサー)
ユーラシアの経済回廊へのモンゴルの結合
Mongolia’s Integration into the Eurasian Economic Corridor Infrastructure
Mongolia’s Integration into the Eurasian Economic Corridor Infrastructure (PPT)
コーディネーター
新井洋史(ERINA調査研究部長・主任研究員)