NEA Today
-
2021年02月26日 政府が企業支援策の新たなパッケージをまとめた プーチン大統領はハバロフスク地方のミハイル・デグチャリョフ知事代行とクレムリンで面会した。…
-
2021年02月25日 コロナ禍でもアムール州産はちみつの輸出は好調 2020年初め、特に中国における新型コロナ感染症の急拡大により国境を通過する貨物の動きが止まっていた1月を除けば、アムール州と黒龍…
-
2021年02月24日 モンゴルはファイザーとアストラゼネカからワクチン接種を開始 政府は、厳重行動規制措置が解除され次第、2月23日(月)から国民へのワクチン接種を開始する方針だ。15日、エンフボルド保健大臣が記…
-
2021年02月22日 内モンゴル自治区烏海市、水素燃料電池バスが運行開始 2月9日、内モンゴル自治区烏海市で水素燃料電池バスが運行を開始した。…
-
2021年02月19日 極東連邦管区大統領全権代表部のウラジオ移転は始まっている ユーリー・トルトネフ極東連邦管区ロシア連邦大統領全権代表は、ハバロフスク市からウラジオストク市ルースキー島への同全権代表部の移転を…
-
2021年02月18日 オークラ・ウラジオは7月末の開業を目指す 日本の(株)オークラニッコーホテルマネジメントを事業主体とするウラジオストク市内の新しい五つ星ホテルは、7月31日に開業する。…
-
2021年02月17日 ハバ製油所の生産量が回復 ガソリン不足解消へ ハバロフスク製油所(「独立石油ガス会社」(NNK)系列)がガソリン(AI-92とAI-95)のフル生産体制に入った。…
-
2021年02月16日 豪企業がモンゴルで天然ガスに係る地質調査 オーストラリアのTalon Petroleumがモンゴル南部で探鉱を始める。…
-
2021年02月15日 ERINA運営協議会の開催 ERINAは、毎年、出捐をいただいている自治体の方々、評議員、理事など役員とERINAの事業の概要を説明し、意見・情報交換をする場…
-
2021年02月12日 ロ極東で最初の国際航空路再開はハバロフスク市 ハバロフスクが、近いうちに国際便を再開するロシア極東で唯一の都市となったことが、同地方政府のウェブサイトに記されている。…
-
2021年02月10日 インド大使「ロ極東が印ロ日連携の中心になる」 インドはロシアと日本との三者対話の拡大強化に前向きであり、ロシア極東での連携がその対話の注目の対象であることを、インドのD.B.ヴ…
-
2021年02月09日 モンゴルの新内閣がスタート 1月29日、憲法にしたがい、第32代モンゴル国首相となるロブサンナムスライ・オユンエルデネ(元内閣官房長官)は大統領と国会に閣僚人…
-
2021年02月08日 大連、日本へ稲わら・製品輸出、輸出量前年同期比11.4%増 1月28日、大連雪龍黒牛飼料有限公司の生産現場は熱気にあふれていた。…
-
2021年02月05日 ロシアの人口減少幅が最大に サンクトペテルブルク 海外ビジネス情報 ◇ロシアの人口減少幅が最大に 2005年以来、ロシアの人口がもっとも大きく減少した。人口減…
-
2021年02月04日 2021北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟 3rd ステージ開催 極東投資誘致・輸出支援エージェンシーが、大規模炭鉱開発とサハ共和国(ヤクーチア)産石炭の対日供給への投資に関して、日本の大手企業と…
-
2021年02月03日 ナワリニヌイ氏支援者談「1月23日の同氏支持デモに25万人以上が参加」 ナワリニヌイ氏支援団体ネットワークのデータによると、1月23日に行われた抗議デモの参加者数は、ロシアの全ての都市を合計すると、少な…
-
2021年02月02日 モンゴル中銀とドイツ貯蓄銀行が協力協定書に署名 モンゴル中央銀行、モンゴル銀行協会、ドイツの貯蓄銀行(シュパルカッセ:Sparkasse)が提携協定を調印した。…
-
2021年02月01日 外国直接投資額6.6億ドル達成 大連市は新型コロナウィルス感染拡大に直面しても攻めの姿勢を崩さず、外国直接投資額(実行ベース)が2020年は6.6億ドルを達成し、…
-
2021年01月29日 2021北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟 2nd ステージ開催 2021NICE 2nd ステージ「変容するグローバルサプライチェーン」を28日、オンラインで開催しました。…
-
2021年01月28日 日本がロ極東での新たな協力の展望をロシア側に示した ロシアと日本がロシア極東と北極圏における新しい協力構想について協議している。…
-
2021年01月27日 ウラジオ市内で年内に4つ星ホテルが開業 パンデミック収束後の観光客の急増を見込んで、世界的ホテルチェーンがウラジオストクで場所取りを急いでいる。…
-
2021年01月26日 2020年、遼寧自由貿易試験区で新規企業登録数が6万社突破し、新規登録資本金8000億元が超える 瀋陽エリアに商標業務受付窓口の設置が承認されたことにより、市場関係者の商標業務の処理が容易になった。…
-
2021年01月25日 2021北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟 1st ステージ開催 2021NICE 1st ステージ「中国経済の拡大と北東アジア経済協力―米中摩擦とCOVID-19の中で」を22日、オンラインで開…
-
2021年01月22日 若い指導者がロ極東の開発を担当 極東・北極圏開発公社の社長にエドゥアルド・チェルキン氏が任命された。極東・北極圏開発公社は極東・北極圏開発省が管轄する新たな統一開…
-
2021年01月21日 政府の指示があるまで電子ビザの発給が中断 2021年1月1日に始まることになっていた外国人への電子ビザ発給手続きが、新型コロナウイルス感染症拡大により、政府の特別命令がでる…
-
2021年01月20日 ヤクーツク市長が突然の辞職 サハ共和国(ヤクーチア)の中心都市、ヤクーツク市のサルダナ・アフクセンチエワ市長が、健康問題を理由として任期満了前の退任を発表した…
-
2021年01月19日 モンゴルのワクチン接種は医療従事者から モンゴルのナランゲレル保健省上級専門官と国立感染症研究センターのアンバセルマー・監督・試験課長は7日の保健省の記者会見終了後、記者…
-
2021年01月18日 瀋陽市、企業のサプライチェーン安定を保証 1月13日、第27回瀋陽市新型コロナウイルス感染対策記者会見が開かれた。そこで、今回の新型コロナウイルスの感染症流行後、瀋陽市は十…
-
2021年01月15日 ハバ地方のガス化学工場建設に住民が異議 ハバロフスク地方のミハイル・デグチャリョフ知事代行は、アヤノ・マイスキー地区のガス化学工場の運命は地元住民が決めるべきだと表明した…
-
2021年01月14日 ロ極東大統領全権代表がロシア産水産品の規制の解除を要請 ユーリー・トルトネフ極東連邦管区大統領全権代表は、大連港と青島港で施行されているロシア産水産品の供給に対する規制措置を解除するよう…