NEA Today
-
2022年06月20日 ERINA出前授業(新潟市立葛塚中学校) ERINAクロニクル 6月17日、新潟市立葛塚中学校で出前授業を実施しました。中国担当の李春霞研究主任が「中国企業のSDGsと社会…
-
2022年06月16日 環日本海懇談会幹事会例会に参加 ERINAクロニクル 6月15日に「環日本海懇談会幹事会」(事務局;新潟日報社)の例会に出席してきました。 「環日本海懇談会」は1…
-
2022年05月16日 「国際人材フェア・にいがた2023」の開催 ERINAクロニクル ◇「国際人材フェア・にいがた2023」の開催 5月15日(日)に朱鷺メッセで「国際人材フェア・にいがた202…
-
2022年04月28日 新潟東港コンテナターミナル視察 ERINAクロニクル ◇新潟東港コンテナターミナル視察 4月27日(水)にERINA職員新潟東港コンテナターミナル視察を実施しまし…
-
2022年04月22日 ERINA北東アジア研究叢書11「大国のなかの地域経済-アメリカ・中国・日本・EU・ロシア」(日本評論社)出版記念セミナー開催 ERINAクロニクル ◇ERINA北東アジア研究叢書11「大国のなかの地域経済-アメリカ・中国・日本・EU・ロシア」(日本評論社)…
-
2022年03月31日 「海外ビジネス情報」の掲載は終わります。 ERINAクロニクル ◇「海外ビジネス情報」の掲載は終わります。 ウクライナへの侵攻が始まり1カ月以上が過ぎました。ウクライナの市…
-
2022年03月30日 窒素肥料の98.5%をロシアから輸入 モンゴルは窒素肥料の98%余り、鉄道車両(貨車)の98.4%、石油製品の88.6%、天然ガスの84.3%、鉄骨材の62%をロシアに…
-
2022年03月29日 大連からオーストラリアへの直行航路が開通 金星汽船の大連港コンテナ埠頭からオーストラリアの直行航路が正式に運航を開始した。…
-
2022年03月28日 遼寧省1-2月の国外貿易輸出額17.8%増 瀋陽税関の統計によると、今年の1-2月の2カ月間、遼寧省の貨物貿易の輸出入総額は1千213.9億元となり、前年同期(以下同じ)に比…
-
2022年03月25日 ビジネスオンブズマン「沿海地方の建設会社は北朝鮮労働者の雇用に賛成」 沿海地方の建設業界の関係者らが、北朝鮮人雇用禁止の解除を呼び掛けていることを、同地方のビジネスオンブズマン、マリーナ・シェミリナ氏…
-
2022年03月24日 モンゴル鉱業省代表団が訪ロ モンゴルのヨンド鉱業・重工業大臣とバトエルデネ国会議員の主導する鉱業省の代表団が3月7日から11日までロシアを訪問中だ。…
-
2022年03月23日 大連、世界最大の海上空港を建設予定 大連国際空港集団によると、新空港のプロジェクトが正式に認可の段階に入り、2026年の完成・供用開始を目標としている。…
-
2022年03月22日 中車・松原新エネルギー産業基地プロジェクト本格的に開始 2月28日、中車(山東中車風電有限会社)・松原(市)新エネルギー産業基地プロジェクトが本格的に始動した。…
-
2022年03月18日 ロ極東含めマクドナルドがロシア国内で一時閉店 「マクドナルド」がロシア国内での一時的な活動休止を発表した。全850店舗を閉店する。…
-
2022年03月17日 TOR「ハバロフスク」にLNG工場 「ハバロフスク」先行経済発展区の新しい入居者、「ボストクアルクチクネフテガス・ラキトノエ」社が小規模のLNG工場をつくる。…
-
2022年03月16日 エルデネブレン水力発電所は4月着工 3月2日の閣議で「新再生政策」の進捗状況が報告された。タビンベフ・エネルギー大臣は、同政策の枠内で実施されているエルデネブレン水力…
-
2022年03月15日 沿海6市、共同で遼寧沿海経済帯の質の高い発展を推進 2月25日、遼寧省委員会、省政府の要請で、遼寧沿海経済帯業務推進会議が大連で開催され、『遼寧沿海経済帯建設の2022年業務要点』が…
-
2022年03月14日 第一汽車・弗迪新エネルギー科学技術有限公司の動力電池プロジェクト始動 2月27日、第一汽車・弗迪(フーディ)新エネルギー科学技術有限公司の動力電池プロジェクトが長春で正式に始動した。…
-
2022年03月11日 サハリン州でのGHG排出制限の試行法が可決 ロシア連邦院(上院)は、サハリンにおける温室効果ガス(GHG)排出制限の試行に関する法律を2日、可決した。試行事業は9月1日に開始…
-
2022年03月10日 モンゴル経由天然ガスPLの設計測量調査開始の契約書が署名 2月28日のモンゴル政府のプレスリリースによると、モンゴルのアマルサイハン副首相とガスプロムのアレクセイ・ミレル社長が28日、天然…
-
2022年03月09日 UBと東京都が交流30年 東京都の小池百合子都知事がウランバートル市のスミヤバザル市長に、交流30年を祝う書簡を送った。…
-
2022年03月08日 大連港コンテナ埠頭の荷役取扱量、過去3年間で最高記録 2月12日、2Mの欧州航路定期船ミュンヘンマースク号が大連コンテナ埠頭有限公司の15号バースに停泊した。…
-
2022年03月07日 アウディ・第一汽車の新エネルギー自動車プロジェクトが正式に開始 2月18日、アウディ・第一汽車集団の新エネルギー自動車プロジェクトが長春で正式に始動した。…
-
2022年03月04日 最大5千億ルーブルの投資をコンセッションでロ極東に呼び込む 「極東コンセッション」メカニズムによってこの地域のインフラ整備に2024年までに最大5千億ルーブルを呼び込もうとしている。…
-
2022年03月03日 アムール州知事、ウクライナ東部ドンバスからの避難民受入れの意思 アムール州のワシーリー・オルロフ知事はドネツク人民共和国(DPR)とルガンスク人民共和国(LPR)からの避難民を受け入れる意向を表…
-
2022年03月02日 エネルギー省は石炭1億トンの対中輸出協定を策定中 ロシアと中国は1億トン規模の対中国石炭供給に関する政府間協定を策定中だ。これについてロシアエネルギー省対外経済協力・燃料市場発展局…
-
2022年03月01日 モ環境観光省が樹木の種子供給でロシアと協力の方針 環境・観光省の発表によると、バトエルデネ大臣は2月18日、アジゾフ・ロシア大使と面会した。…
-
2022年02月28日 RCEP発効後一か月で大連税関の貨物4.7億元に特恵 『地域的な包括的経済連携協定』(RCEP)が1月1日に発効され、大連税関は税務サービスの最適化を継続し、地方経済と地場産業のより質…
-
2022年02月25日 沿海地方のIRに新たなホテル・娯楽施設 ウラジオストク自由港の新たな入居者「アジア・インベストグループ」が沿海地方のウスリー湾岸にホテル・娯楽複合体の建設を計画している。…
-
2022年02月24日 軽量機「バイカル」がハバの特区で組み立てられる 航空機製造の「バイカル・エンジニアリング」社(「ウラル民間航空工場」系列会社)は極東・北極圏開発公社とロシア連邦極東・北極圏開発省…