小松精錬、韓国企業と提携 新商品開発狙う(石川)
2015年10月29日
エリナのささやき
東京モーターショーが明日、開幕します。話題は、自動運転のクルマ。前の車を追尾して、ハンドルを握らなくても運転できるのだとか。▼近頃目に余るのが「金魚のフン」的な運転。黄色になっても前の車に付いて交差点に進入し、最近は赤になっても入ってくるクルマの多いこと。これも自動運転的? しっかり自分の判断で運転しようよ。▼運転していて楽しいのは、なんといってもイタリア・ドロミーティの山道。ジロ・デ・イタリアで自転車が競う道を、クルマとバイクと自転車が競うように走ります。上りはバイクがクルマを追い抜き、下りは自転車がクルマを追い越していきます。
地域ビジネス前線
◇小松精錬、韓国企業と提携 新商品開発狙う(石川)
繊維加工の小松精錬(能美市)は21日、韓国財閥のコーロングループで繊維素材メーカーのコーロン・ファッション・マテリアル(KFM)と包括提携を結んだ。契約期間は同日から5年間。互いに商品やサービスを提供し合い、新商品の開発や販路拡大につなげるのが狙いだ。
小松精錬本社で調印式があり、池田哲夫社長は「市場規模の大きい欧米、中国での事業拡大につなげたい」と意欲を示した。5年間を3段階に分けた「アクションプラン2020」を公表。2016年は情報交換や世界レベルの商品の事業化、伸びしろのある国での競争力強化を図る。17、18年はニットビジネスの強化や中国市場での拡販を進める。共同事業による売上高は20年で30億円を目指す。(北陸中日新聞10月22日付より)