観光情報、世界へ発信 ロシア青年団、市役所訪問(山形)

2016年06月07日

エリナのささやき

“ローマに初の女性市長誕生か”というのはノープロブレムだけれど、“ローマに初の美人市長誕生か”という表現はセクシャル・ハラスメント(嫌がらせ)になるのでしょうか。それとも差別でしょうか。はたまたジェラシーの一種でしょうか。▼東京都の知事のことは、どう表現しましょうか。▼路地園芸めぐりをしながら、みんなが思い思いに写真を撮るのですが、一等賞はこの親子かな。

いいなぁ・・

地域ビジネス前線

◇観光情報、世界へ発信 ロシア青年団、市役所訪問(山形)

山形の観光情報を発信するため、ロシア・ハバロフスク地方から派遣されたロシア人青年団が27日、山形市役所を訪問した。

現地の要請を受け、日露青年交流センターが主催した「北海道・山形観光情報発信事業」の一環。個人の会員制交流サイト(SNS)等を使って情報発信し、関東、関西地方に集中する訪日外国人観光客を、東北地方にシフトするのが狙い。今回のメンバーは歴史家、会社員、記者、学生、大学准教授ら10~40代の男女10人で、22日に来日した。(山形新聞5月28日付より)