韓国国務総理がモンゴル大統領を表敬

2019年04月05日

エリナのささやき

世界一の富豪・アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏夫妻が離婚調停に合意し、奥さんのマッケンジーさんは財産分与として約360億ドル(約4兆円)相当のアマゾンの株式を受け取るのだとか。ちなみに新潟県の平成31年度一般会計予算は1兆2597億円。▼今日の海外ビジネス情報は韓国国務総理とモンゴル大統領との会談内容について。ちなみにモンゴルの国家歳出規模(2017年)は8.98兆トゥグルグ(約3800億円)、韓国の歳出規模(2018年)は469兆5751億ウォン(約47兆2600億円)。日本海側のニュースは山形から「台湾定期チャーター平均搭乗率92.3% 本県滞在は2泊弱」(山形新聞3月27日)。▼パリ市(↓)の年間予算は80億ユーロ(約1兆円)程度らしいですが、公共工事の5%相当(100億円程度)は住民からアイデアを募り、その中から住民投票でプロジェクトを選ぶ「参加型予算」なのだとか。

海外ビジネス情報

◇韓国国務総理がモンゴル大統領を表敬

モンゴルを訪問中の李洛淵(イ・ナギョン)大韓民国国務総理が26日、モンゴルのバトトルガ大統領を表敬した。バトトルガ大統領が会談の冒頭で、今回で会うのは2回目だと満足そうに話した。2人の初対面はロシア・ウラジオストクの東方経済フォーラムだった。

李総理は、文在寅(ムン・ジェイン)大統領からの心のこもった挨拶を伝えた。この会談で、バトトルガ大統領は、2020年のモンゴル・韓国の国交樹立30年のトップレベルの合同祝賀について意見を述べ、両国の若手起業家の連携強化を目的としたモンゴル韓国青年ビジネス評議会の設立構想について説明し、この評議会の設置検討文書を李総理に手渡した。

大統領はさらに、文在寅大統領の北東アジア鉄道構想を支持していると明言し、それが内陸国モンゴルにとって画期的なアイデアだと評した。

大統領は、第4回東方経済フォーラム(ウラジオストク)の出席の際の北東アジアスーパーグリッドに関する自らの提案に触れ、モンゴルの再生可能エネルギー源による電力をピーク時にアジア諸国に供給するためのプロジェクトや調査研究の成果を紹介し、それが域内の平和の維持と民族間の相互理解を深めるチャンスをつくるだろうと明言した。

李総理は、両国関係を戦略的パートナーシップに高めることに注力つもりだと伝え、両国国交樹立30年の祝賀計画について説明した。李総理はさらに、青年ビジネス評議会を設置するというモンゴル大統領のアイデアに賛同した。(MONTSAME 3月26日)