オンライン忘年会(新型コロナウイルス感染拡大対策)開催

2020年12月23日

ERINAクロニクル

◇オンライン忘年会(新型コロナウイルス感染拡大対策)開催

ERINAでは昨晩、新型コロナウイルス感染拡大対策に応じて有志オンライン忘年会を開催しました。どうなるのかなと不安もありましたが、楽しく過ごせました。それぞれ、飲みたいもの、食べたいものを用意して、それぞれの場所で、PC画面に乾杯!

一生に一度のいい思い出になるのか・・・。コロナ終息後はいつものように乾杯できますようにと祈念して、締めの1本!も画面越しで。

企画・広報部 新保史恵

 

海外ビジネス情報

◇ロシア全土で新型コロナ予防ワクチン接種が始まった

15日、ミハイル・ムラシコ保健大臣は、新型コロナ予防の大規模接種が始まり、ロシアの全地域にワクチンが届けられたことを、政府の調整会議で発表した。

大臣は、すべての医療機関において「スプートニクV」の利用の準備が整っていると話した。ワクチンは全国89の団体に卸され、そこから各地に振り分けられている。ワクチンの保管と輸送の規格が決められ、順守されている。

「我が国でサプライチェーンのテストを行った。我々は、全地域でワクチン接種の実施の準備が実際にできていることを確信した」と大臣は述べた。

大臣はさらに、11月25日以降、冷蔵設備とワクチンの接種会場の数が34%増やされた、とも話した。

国民の新型コロナ予防ワクチンの接種には、全1229の医療機関が参加する。

予防接種会場が増やされており、接種を受ける国民が記録されている。

モバイルの個人体調管理アプリも使うことができる。(ロシースカヤ・ガゼータ 12月15日)