秋田港からロシア極東直行 東洋ゴム、タイヤ試験輸送へ

2014年08月01日

エリナのささやき

りゅーとぴあの「N-PAC mate友の会」会員優待コンサートというは、実にありがたい。悔しいけれど、ERINAの賛助会員よりはメリットが大きい。入会金なし、年会費2,700円で、チケット割引の魅力大。先日のアリスさんのピアノリサイタルが2,000円。そして今度は10月のネマニャさんのヴァイオリンリサイタルも2,000円で売り出されました。しかもS席も均一。アリスさんのときは最前列に陣取ったけれど、今度は2階右脇の好きなあたりをゲット。▼好きなあたりの風景のつづき。1基2メガワットクラスの羽根は、グワ~ングワ~ンと回って、真下で見上げると、ちょっと怖い。

気持ちよさそう

地域ビジネス前線

◇秋田港からロシア極東直行 東洋ゴム、タイヤ試験輸送へ
タイヤメーカー大手の東洋ゴム工業(大阪市)は30日、秋田港からロシア極東地域に向けた乗用車用タイヤの試験輸送を実施する。所要日数は3日で、従来の5分の1に短縮でき、輸送費の削減が見込めるという。東洋ゴムが秋田港を利用して試験輸送を行うのは2月に続き2回目。
輸出するタイヤは約1万3千本で、40フィートコンテナ21本と20フィートコンテナ1本分。仙台工場からトラックで秋田港まで運び、ロシアのフェスコ社と商船三井が共同運航する直行航路を利用しロシア極東まで輸送する。(秋田魁新報7月25日付より)