李永龍・韓国総領事、離任へ 本県との交流に尽力(新潟)
2014年10月01日
エリナのささやき
10月。スポーツの秋、食欲の秋でもあり、日一日と秋が深まっていくことになるでしょう。旧暦では神無月。神も仏もない月、という意味ではなさそう。「神の月」という説もあれば、全国の神が出雲大社に集まるので出雲以外には神がいなくなる、という説も。▼昨夜はZさんの歓送会。ERINAでは、マルチリンガルを活用し国境交流のフィールド研究などで力を発揮してくれました。神の月、新天地での活躍を祈ります。▼神の月、角館の武家屋敷の通りでは紅葉が燃え、掃く落ち葉も一段と多くなっていくことでしょう。
地域ビジネス前線
◇李永龍・韓国総領事、離任へ 本県との交流に尽力(新潟)
駐新潟韓国総領事館の李永龍(イ・ヨンヨン)総領事が10月に離任することになり、24日、県庁に泉田裕彦知事を訪ね、離任のあいさつをした。李総領事は「日韓関係は良くなかったが韓国の文化を日本に紹介しようと頑張った」と3年半の任期を振り返った。泉田知事は本県と韓国の交流に尽力してもらったとして謝辞を述べ「にいがた親善大使」を任命した。
李総領事の任期は10月15日ごろまで。帰国後は本国の外務省勤務となる。後任は外務省から来る予定。(新潟日報9月25日付より)