2015年01月15日

エリナのささやき

円安の追い風に乗って、数多くの外国人観光客が各地を訪れているようです。特に冬はスキー客が多いのでしょうか、北海道新聞では「あふれる外国人」の見出しで、その様子が伝えられています。新千歳空港では出発口の行列をさばききれずに出発便に遅れが出たり、団体客に対応するバスや通訳が足りなかったり。さて、国際定期空路の休止や減便が目立つ新潟はどうなのでしょう。▼今月29日からの北東アジア経済発展国際会議(NICE)には、アメリカやフィンランドからも報告者がやってきます。成田からいろいろ乗り換えて来ていただくのは何かと面倒。成田-新潟のスキー臨時便とか、出ないものかなぁ。あっ、湯沢や妙高は東京からも近いか…。▼冬はスキーリゾート、ドロミーティの初夏。

いろいろつながると便利なんですが・・