NEA Today
-
2021年05月10日 エレンホト口岸、中欧班列631本が出入国 中国とモンゴルの間の最大の陸路口岸であるエレンホトを通過して出入国する中欧班列は、4月6日までで631本となった。…
-
2021年04月30日 新たな販路の開拓に迫られるロ極東漁業者 コロナ禍により中国が制限措置を実施した結果、ロシア極東の漁業者は他の販路を探すように勧告された、とDAITA.RU通信社が報じてい…
-
2021年04月28日 マガダン州でイチゴの大量生産がスタート マガダン州でロシア極東初の温室イチゴの大量生産がスタート、早くも2カ月後には新鮮なイチゴができると、マガダン州議会が伝えている。…
-
2021年04月27日 医療機器・製品の輸入が急増 今年1~3月にモンゴルは36カ国から720万ドル相当の医療設備・機器、医療用製品を輸入した。…
-
2021年04月26日 現地事情セミナー「ロシアの生活と経済 ~在住者に聞く~」を開催 4月23日、今年度初めてのセミナー「ロシアの生活と経済 ~在住者に聞く~」をオンラインで開催しました。…
-
2021年04月23日 政府系金融機関がカムチャツカの新空港ターミナルに資金提供 ロシア開発対外経済銀行(VEB.RF)は、ペトロパブロフスク・カムチャツキー国際空港(エリゾボ)の新旅客ターミナルに資金提供するこ…
-
2021年04月22日 ロシア版GoToで国内ツアーの販売が拡大 観光キャッシュバック・プログラムはロシアの国内旅行の売上を倍増させた。…
-
2021年04月21日 ロ極東の航空会社用に外国製の古い飛行機を購入 極東航空会社「オーロラ」用に、旧式のカナダ製航空機が購入される。新品のロシア製航空機の本格的な供給は、2023年まで待たなければな…
-
2021年04月20日 ガスプロムはモンゴル経由ガスパイプラインの実証分析結果を承認 ガスプロムが、ロシアからモンゴル経由で中国向けに天然ガスを輸出するパイプライン「ソユーズ・ボストーク」プロジェクトの次の段階につい…
-
2021年04月19日 中欧班列(ハルビン)運行数と輸送量が増加 黒龍江省の貨物割合が70.77%に増加 HAO国際物流株式会社によれば、今年の1~3月、中欧班列(ハルビン)の運行本数と貨物輸送量は増加し、国際貨物列車の総運行数は136…
-
2021年04月16日 極東全権代表がワクチン不足を訴え ロシア極東の新型コロナウイルス感染者数の増加率はこの数カ月の間に5.7~6%から0.1%に低下したと、ユーリー・トルトネフ副首相兼…
-
2021年04月15日 大統領はロ極東の住宅建設の進展策の策定を政府に指示 プーチン大統領は、ロシア極東の新築住宅市場の活性化と一部地域向けの電力料金の格差に関して提案を行うよう、政府に指示した。…
-
2021年04月14日 4月からロシア国民の米入国ビザ手続きはモスクワのみ ジョン・サリバン駐ロ米国大使は、当面の間、在ウラジオストク米国総領事館を再開しないと発表した。…
-
2021年04月13日 外国人観光客はモンゴルの国境再開を待っている 新型コロナウイルスを原因として国境が封鎖され、世界の観光産業は大きなダメージを受け続けている。…
-
2021年04月12日 順豊エクスプレスの貨物機業務、バヤンノールでまもなく実施 内モンゴル自治区のバヤンノール市人民政府と順豊エクスプレスは貨物機の共同事業に関して協議し、合意に至った。合意内容は、順豊エクスプ…
-
2021年04月09日 ブリャート共和国最大の太陽光発電所が運転を開始 政府系「ヘヴェル」がブリャート共和国で6つ目にして最大出力のトレイ太陽光発電所の運転を開始したことを、(株)ロスセチ・シベリア(ロ…
-
2021年04月08日 ロシア極東では魚のトラック輸送が増加 ロシアの極東地域から内陸部へのトラックによる魚・水産物の輸送が増えている。…
-
2021年04月07日 沿海地方に初めて中国車カーサロンがオープン UssurMediaの報道によると、中国の自動車メーカーのなかで奇瑞汽車(チェリー自動車)がはじめてロシア極東(ウラジオストク市)…
-
2021年04月06日 モンゴルとフランスがオンラインで航空レスキュー隊を養成 モンゴル非常事態総局とフランスの民間安全保障・危機管理局は、政府間財政協定の枠内で、モンゴルにおける航空レスキュー隊編成プロジェク…
-
2021年04月05日 内モンゴルの石炭価格、2月下落、3月上昇で変化大 内モンゴル自治区は、石炭資源埋蔵量、生産能力、外部への輸送量、発電量、外部への送電量、風力発電の設備において全国首位にある。…
-
2021年04月02日 ノヴァク副首相がガス化で有望な地域に言及 アレクサンドル・ノヴァク副首相は、ガス化の拡大が期待されるロシアの地方の名を挙げた。…
-
2021年04月01日 22年にサハにクリエイティブ産業クラスターができる サハ共和国(ヤクーチア)政府は、映画関係者やデザイナーをまとめる創造産業クラスター「クバルタル・トゥルダ」を2022年初めにスター…
-
2021年03月31日 ガスプロムとシェルが5年間の提携契約を締結 ガスプロムとシェルが16日、5年間の戦略的提携契約を締結した。…
-
2021年03月30日 モンゴルと香港が投資分野で協力 ジャルガルサイハン駐香港特別行政区(中国)モンゴル総領事は「インベスト香港」社のスティーブン・フィリップスCOO、ケイ・シー・ラム…
-
2021年03月29日 遼寧自由貿易試験区大連エリア「ライブEコマースイヤー」開幕 3月19日、遼寧自由貿易試験区大連エリア(保税区)で、「2021年ライブEコマースイヤー(訳注:ライブコマースとは、ライブ動画配信…
-
2021年03月26日 極東コンセッションはロ極東のインフラ投資の呼込みに役立つ 16日、オンライン会議「ProDFO」において、アレクセイ・チェクンコフ極東・北極圏開発大臣は、「極東コンセッション」が極東連邦管…
-
2021年03月25日 ロ極東のガス化の迅速化を首相が指示 ロシア極東にとって、天然ガスの普及率の低さは依然として深刻な問題だ。天然ガスの埋蔵量が豊富であるにもかかわらず、この地域のガス化の…
-
2021年03月24日 第6回東方経済フォーラムの会期 第6回東方経済フォーラム(EEF)の会期が発表された。…
-
2021年03月23日 【モンゴル】政府は新国際空港開業の準備を指示 3月10日の定例閣議で、5月1日からの空港の再開にむけて準備を進め、空港の検問所の公衆衛生・感染防止体制を継続し、乗降客のワクチン…
-
2021年03月22日 大連税関 輸出入商品の品質安全管理強化 世界消費者権利デー(3月15日)を前に、大連税関は輸出入商品の品質管理を強化している。大連税関は輸出入商品の品質安全リスクの一級モ…