ERINA

メニューを開く

  • ERINAについて
    • 代表理事あいさつ
    • ERINA概要
    • 中期計画
    • ディスクロージャー
    • プレスリリース
    • お知らせ
    • 出前授業
    • 研究員紹介
    • 交通アクセス
    • 数字で見るERINA
    • お問い合わせ
  • データベース
    • 北東アジアの基礎情報
    • 北東アジア経済データベース検索
    • ERINA蔵書検索
  • 出版物
    • ERINA REPORT (PLUS)
    • The Northeast Asian Economic Review
    • 北東アジア経済データブック
    • ERINA北東アジア研究叢書
    • ERINA booklet
    • ERINA Annual Report
    • ERINA 周年誌
    • ERINA出版奨励事業の本
    • ERINAスタッフの本
    • ERINA BUSINESS NEWS
    • JESNA
    • メールマガジン
  • コラム
    • NEA Today
    • ERINAレター
    • 隣国情緒
    • オピニオン
    • ラジオあさいちばん
  • 活動実績
    • 調査研究
    • 経済交流
    • 国際会議・セミナー
    • 北東アジア経済発展国際会議
      北東アジア経済発展国際会議
  • JP / EN
  • ホーム/
  • コラム/
  • 隣国情緒/
  • 2021年 隣国情緒

2021年 隣国情緒

  • No.109 サンクトペテルブルクの少年剣士 ロシア・サンクトペテルブルクに暮らすロシア人の友人のご息子たち(13歳と8歳)が剣道をやっているので、彼らに阿賀野市の手ぬぐいをプ…

  • No.108 変わりつつあるロシアの飲酒文化 ロシアで飲まれる酒といえばウォッカ、街には酔っ払いが歩いている、というのが日本の一般的なロシア認識かもしれません。…

  • No.107 「三多三無の島」済州島 2年前、友人と韓国の済州島に行きました。済州島の観光地で、石の柱にかかっている3本の木=写真=に興味を持ちました。…

  • No.106 優しい韓国料理「プゴク」 ソウルを訪問した時に食した中で思い出すのは「プゴク=写真=」という乾燥させたタラのスープです。…

  • No.105 国際女性デー 国際女性デーは、女性の経済・政治・社会の分野での貢献、成果を記念して制定された記念日です。…

  • No.104 広場でダンスを 中国の街の風景と聞かれるとき、あなたは何を思いつきますか。…

隣国情緒

過去の隣国情緒

  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
facebook公式ページ twitter公式ページ
このページを共有する
  • ツイート
 
ページの先頭へ
ERINA
  • メールマガジン
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • SNS運用ポリシー
  • リンク
  • サイトマップ
© ERINA. All rights reserved.