ERINA

メニューを開く

  • ERINAについて
    • 代表理事あいさつ
    • ERINA概要
    • 中期計画
    • ディスクロージャー
    • プレスリリース
    • お知らせ
    • 出前授業
    • 研究員紹介
    • 交通アクセス
    • 数字で見るERINA
    • お問い合わせ
  • データベース
    • 北東アジアの基礎情報
    • 北東アジア経済データベース検索
    • ERINA蔵書検索
  • 出版物
    • ERINA REPORT (PLUS)
    • The Northeast Asian Economic Review
    • 北東アジア経済データブック
    • ERINA北東アジア研究叢書
    • ERINA booklet
    • ERINA Annual Report
    • ERINA活動の記録・周年誌
    • ERINA出版奨励事業の本
    • ERINAスタッフの本
    • ERINA BUSINESS NEWS
    • JESNA
    • メールマガジン
  • コラム
    • NEA Today
    • ERINAレター
    • 隣国情緒
    • オピニオン
    • ラジオあさいちばん
  • 活動実績
    • 調査研究
    • 経済交流
    • 国際会議・セミナー
    • 北東アジア経済発展国際会議
      北東アジア経済発展国際会議
  • JP / EN
  • ホーム/
  • コラム/
  • 隣国情緒/
  • 2022年 隣国情緒

2022年 隣国情緒

  • No.114 ロシアの冬は日本より暖かい? 日本に暮らして初めての冬を過ごしたロシア人は決まって「日本の冬は寒い」と言います。…

  • No.113 仲良く並ぶ日韓の即席麺 ベトナム・ハノイに出張した際に、日系スーパーマーケットのイオンモールに行きました。…

  • No.112 ソウルの電動バス 韓国・ソウルでは、市内バスの多くに圧縮天然ガスを使った親環境(環境にやさしい)バスが走っています。…

  • No.111 初誕生のお祝い「トルチャンチ」 韓国では子どもの1歳の誕生日(トルチャンチ)を盛大に祝います。…

  • No.110 中国の清明節 日本で桜の花見にわく頃、中国では清明節という祝日があります。…

隣国情緒

過去の隣国情緒

  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
このページを共有する
  • ツイート
 
ページの先頭へ
ERINA
  • メールマガジン
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • サイトマップ
© ERINA. All rights reserved.